厚揚げの豚バラ巻きで五目煮

厚揚げの豚バラ巻きで五目煮
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

食べやすく切ったもっちり厚揚げに豚バラ肉を巻きつけ
一見、豚の塊肉にして、根菜やうずら卵と一緒に煮ました。

★材料

(4人分)

  • 豚バラ肉

    8枚

  • 厚揚げ

    1丁

  • 人参

    1本

  • うずら卵

    4個

  • こんにゃく

    1袋

  • 大根

    1/3本

  • ★醤油

    大さじ2

  • ★みりん

    大さじ1

  • ★砂糖

    大さじ1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    豚バラ肉は長さを半分にして、薄く小麦粉をまぶし、さいの目切った厚揚げを乗せて巻く。豚バラ肉が足らないものは巻かないままでOK。

  2. 2.

    うずら卵はお湯で茹で、殻をむいておく。こんにゃくは手でちぎり下茹でしておく。大根は乱切りにし米のとぎ汁で下茹でしておく。人参は乱切りにしておく。

  3. 3.

    鍋に②、水1カップ、★印の調味料を加えて火にかけ、煮立ったら①を加え入れ、蓋をして煮る。煮汁が半分になるまで、時々返しながら中火で煮る。

★ワンポイントアドバイス

小さめのこじんまりとした煮物は食べやすくて、味も早く染みます!

マイティさん

マイティさん

管理人のマイティです。日本での節約料理を経て、只今テキサスで暮らしています。慣れない食材の中でも料理を楽しんでいます☆リンクなども大歓迎です〜♪