6月30日の和菓子、水無月を琥珀糖で!

6月30日の和菓子、水無月を琥珀糖で!
  1. おいしそう!

こんにちは! いつもご訪問ありがとうございます 毎年6月30日には、「水無月」という和菓子を作ります。「水無月」は、この半年間の身の汚れを祓い、これからの半年の無病息災を願って食べる和菓子。 こんな三角形の和菓子を見たことがありませんか? 例年は、定番のういろうで生地を蒸し上げて、小豆の蜜付けをのせたものをつくっていますが、今回は琥珀糖で作ってみましたよ。 6月30日の和菓子「水無月」も......

和菓子作家/デザイナー topicoさん

和菓子作家/デザイナー topicoさん

はじめまして。日本とアメリカで和菓子とWEBページのデザインをしています。和菓子の四季折々の美しさ歴史の深さに魅了され、複数のお教室で和菓子を習い和菓子師範取得。オーガニックコーディネーター認定。