青紫蘇た~っぷり簡単つくね丼♪

青紫蘇た~っぷり簡単つくね丼♪
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

材料を混ぜ合わせて焼くだけの時短・簡単つくねです(^^)v
青紫蘇た~っぷり入れるのがポイントですよ♪

★材料

(4人分)

  • 豚ミンチ

    250g

  • 鶏ミンチ

    150g

  • 青紫蘇

    30枚程度

  • 玉葱

    1/2個

  • ★塩・コショウ

    少々

  • ★酒

    おおさじ1

  • ★生姜

    1かけ

  • ★薄力粉

    大匙2

  • たれの材料

    (4人分)

  • 大匙1.5

  • 醤油

    大匙2

  • みりん

    50cc

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    玉葱、青紫蘇は微塵切りにする。生姜はすり下ろす。

  2. 2.

    ボウルの挽肉を合わせて入れ、★印の調味料を全て入れて練ります。

  3. 3.

    2に1を入れて良く混ぜ合わせる。

  4. 4.

    お好みの形に整え、フライパンにサラダ油を入れて両面を焼く。

  5. 5.

    中まで火が通ったら一旦取り出し、フライパンの汚れを軽く拭き取り、タレの材料を全て入れて沸騰させる。

  6. 6.

    5に4のつくねを入れてタレに絡ませる。

  7. 7.

    ご飯の上に海苔を敷いて、つくねをのせタレをかけたら完成です。お好みで温玉をトッピングしたりしてくださいね♪

★ワンポイントアドバイス

そのままつくねバーグでおかずにしても美味しいですよ♪

笑さん

笑さん

どんなに疲れていても いつも笑顔でいたい・・・ どんな1日にするかは自分次第!! しっかり口角あげて 今日も笑顔とポジティブシンキングで顔晴るためにキッチン時間♪ブログ時間♪子供との時間楽しんでます♪