バターも生クリームも一切使わないヘルシーでさっぱりとしたスフレチーズケーキです♪
クリームチーズ
200g
プレーンヨーグルト
120g
牛乳
20cc
砂糖
卵黄30g/卵白60g
卵
3個
バニラオイル
少々
コーンスターチ
20g
アプリコットジャム
適宜
1.
型にサラダ油を薄く塗って型の大きさに切ったオーブンシートを敷き、内側にも油を塗っておく
クリームチーズをレンチンして柔らかくする
オーブンを170℃で余熱
2.
柔らかくしたクリームチーズにヨーグルトを少しずつ加え滑らかになるまでしっかり混ぜる
(ヨーグルトは水切りなしでok!)
更に卵黄と砂糖も加え、生地がもったりするまでしかり混ぜたらコーンスターチとバニラオイルを加えてよく混ぜる
3.
卵白と砂糖でメレンゲを作り2の生地へ2,3回に分けて加えサックリと切るように混ぜる
4.
天板に熱湯を入れる
生地を型へ流し160℃のオーブンで50分、途中お湯を足して150℃で10分焼く
5.
粗熱がとれたら少々の水で溶いたアプリコットジャムを塗る
しっかりと冷やした方が生地がしまって美味しいです^^
いつものスフレチーズを、更にさっぱりとルシーに食べたくて、食後のデザートでも重くならないケーキにしてみました