寝坊したぁ~(≧◇≦)というときのレスキューメニュー。ポイントは具材をとにかく細かくカット。旬の野菜をたっぷりと入れるのがおいしさのエッセンス。
★材料
(3人分)
卵
2個
ベーコン
3枚
しめじ
好きなだけ
人参(すりおろし)
好きなだけ
ブロッコリー
好きなだけ
スナップエンドウ
7本
コンソメ顆粒状
小さじ1
とろけるチーズ
好きなだけ
黒コショウ
少々
★作り方
(5~15分)
1.
卵以外のすべての具材を細かくカット。
特に、スナップエンドウは茹でずにきれいに洗い、みじん切り。
2.
ベーコンを油をひかずに炒め、カリカリの寸前にほかの野菜を入れて炒めます。
ある程度火が通ったら、コンソメ顆粒を入れます。ベーコンから程よい塩分が出るので、これだけでOK。
3.
最後に卵を割り入れ投入。
すぐにとろけるチーズをのせて蒸し焼き。
アクセントに黒コショウを振ります。
ベーコンの油をうまく引き出すと、味とコクと香りが出るて、減塩対策にもなります。
タンパク質と野菜のバランスがGood