海苔のつくだ煮と、キムチのタレの合わせ技!
レシピの倍量のつくだ煮を作って、半量は子供たち用。
残り半量を大人用にしました(≧∇≦)
市販の海苔のつくだ煮に混ぜれば、もっと手軽にできますよ☆
★材料
(4人分)
板海苔
2枚
水
200㏄
しょうゆ
大さじ2杯
みりん
大さじ1杯
砂糖
大さじ2杯
キムチのタレ
大さじ1杯
★作り方
(15~30分)
1.
鍋に海苔を細かくちぎって入れ、水を加え、15分ほど置いてふやかす。
2.
鍋を中火にかけ、沸騰したら、しょうゆ、みりん、砂糖を加え、ねっとりしてくるまで木ベラで混ぜ続ける。
3.
火を止めて、キムチのタレを加えてよく混ぜ合わせれば、出来上がり~☆
水分がなくなってくると、コゲつきやすいので気をつけてくださいね~!
キムチのタレを入れなければ、普通の海苔のつくだ煮です♪