アスパラとう玉のミートローフ

アスパラとう玉のミートローフ
  1. おいしそう!

料理紹介

ルクエのスチームケースにピッタリサイズのミートローフです。
スチームケースはオーブンでも使えるのでとっても便利です☆

★材料

(4人分)

  • 合挽き肉

    500g

  • 乾燥パン粉

    大さじ5杯

  • 玉子

    1個

  • 小さじ1杯

  • あらびき黒コショウ

    小さじ1/2杯

  • すりおろしにんにく

    小さじ1杯

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • ナツメグ

    小さじ1/2杯

  • アスパラガス

    2本

  • うずらの玉子

    5個

  • スライスベーコン

    6枚

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    玉ねぎはみじん切り、アスパラガスは根元の皮をむき、うずらの玉子は4分茹でて冷めたら殻をむく。

  2. 2.

    ボウルに合挽き肉、乾燥パン粉、玉子、塩、粗びき黒コショウ、すりおろしにんにく、①の玉ねぎ、ナツメグを入れて、よく混ぜ合わせる。

  3. 3.

    スライスベーコンの端を少し重ねるように並べ、②の2/3量ほどを乗せ、中心を少しくぼませる。

  4. 4.

    くぼませた中心に、アスパラガスを並べ、うずらの玉子を並べて乗せる。

  5. 5.

    ②の残りを乗せ、長方形になるように手でまとめたら、ベーコンを巻きつけるようにして、包む。

  6. 6.

    ベーコンの端が下になるようにひっくり返して、ルクエのスチームケースに入れる。220℃に余熱を上げたオーブンで、じっくり40~50分焼く。

    焼き上がったら取り出したらお皿に盛り、切り分けていただきます☆

★ワンポイントアドバイス

ちょこっと手間もかかりますが、できばえも良いので、パーティーにはピッタリですよね♪
周りをクレソンやプチトマトで飾ると、オシャレで豪華に見えますよ♪

カシェットさん

カシェットさん

結婚、出産を機に見習いシェフを辞め、事務パートから専業主婦に! そして今は兼業パン屋をしております。 2人の娘と夫の4人家族です。 トータルフードコーディネーター、パンシェルジュ検定2級、ハーブコーディネーターの資格も取得しました♪ 日々の家庭料理レシピや、娘たちのお弁当、焼き菓子もたまにUPしています。