真竹とひき肉のあんかけ

真竹とひき肉のあんかけ
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

ごはんにかけても美味しい、酒のお供にも美味しい一品です♪

★材料

(4人分)

  • 真竹

    200g

  • いんげん

    3~4本

  • ごま油

    適宜

  • 豚ひき肉

    50g

  • 200cc

  • 薄口醤油

    小さじ2

  • 砂糖

    小さじ2

  • 片栗粉

    大さじ2

  • 大さじ2

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    食べやすい薄さに切った真竹と小口切りにしたいんげんを下ゆでする。
       

  2. 2.

    ごま油で豚ひき肉を炒めて塩こしょうし、筍と水を加える。

  3. 3.

    薄口醤油、砂糖で味を調え、下ゆでしたいんげんを入れる。

  4. 4.

    水溶き片栗粉であんをかければ出来上がり♪

★ワンポイントアドバイス

筍の種類はお好みでどうぞ♪

OKYOさん

OKYOさん

バイクで風を切って走ること& 美味しいものと晩酌が大好き☆