レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
五月五日、端午の節句。久しぶりに柏餅を作りました。白餡に西京味噌を混ぜた、白味噌あんのを作ろうと思ったのですが、あいにく白餡のストックがなし。小豆こしあんと粒あん。葉の表裏で、区別しましたが、ちょっとわかりにくし・・・微妙に緑色が濃い右側が、こしあんです。端午の節句にいただくのは、かしわの葉が春に新芽が育つまで、古い葉が落ちないことから、家系が途切れない、子孫繁栄…と縁起を担いだものだそう。江戸時...
バニラアイスの柏餅仕立...
たまプラーザ 和食 G...
柏餅みたいな昆布ぽん酢...
なんちゃって!マッシュ...
奥出雲和牛の極上ローストビーフ 白雲
令和6年産の新米 心がさね<縁>
黒毛和牛のサーロイン 八重霞<縁>
厳選素材を使ったとろとろ食感の絶品プリン
今が旬!甘酸っぱい夏秋イチゴをたっぷり使った贅沢...
選べる!食べ比べができる!人気のセット商品