レシピブログ
桜のパウンド。桜の型で焼いて、ホワイトチョコで輪郭を描きました。形だけでなく、中に、桜あんが入っています。毎年桜の季節に作るこの焼き菓子。今年は、薄力粉の代わりに、天ぷら粉で作ってみました~♪天ぷら粉は、カラッと美味しく天ぷらが揚がるだけにあらず!お菓子作りにも活躍!薄力粉にベーキングパウダー、卵黄粉、など配合してあり、サラサラでダマになりにくいので、ふるわなくてOK。この度、昭和産業さん×レシピ......
お好み焼粉で作るサクサ...
おばあちゃんのさつま芋...
アカモクの天ぷら
小麦粉ないから天ぷら粉...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(2?3人前...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(4?5人前...
ビールのお供に最適! 博多名物「酢モツ」(4~5...