フライパンde煮浸し

フライパンde煮浸し
  1. おいしそう!

料理紹介

18号、大きな台風でしたね。
みなさん、被害は無かったですか?

19号もまだまだ勢力が強いらしいので、お気をつけ下さいね。

さて、私は最近、海外でお肉食べまくりだったので、デトックス料理を敢行中。

ナスの美味しい季節なので、ヘルシーに揚げないナスの煮浸し。

家庭料理は簡単、ヘルシーが一番です。

★★★

★材料

(5人以上分)

  • ナス

    2本

  • キノコ

    たっぷり

  • オクラ

    大2本

  • 赤ピーマン

    1個

  • 白ダシ

    大さじ1

  • はちみつ

    大さじ1

  • 唐辛子

    少々

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    ナスは縦半分に切って、斜めに切り込みを1cm間隔に入れ、フライパンに水を張ってナスを入れアク出ししておく。

  2. 2.

    オクラはヘタを落とし、斜めにカットする。

  3. 3.

    キノコは手で適当に割く。

  4. 4.

    フライパンの水を捨てて、ナスをサッと洗って戻す。ダシを入れ水を出汁が程よい濃さになるまで足して煮る。

  5. 5.

    キノコを入れナスが煮えてきたら、オクラと赤ピーマンを入れ、煮えたら出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

オクラは色が変わらないように最後に入れましょう。

面倒ですが、ナスは最初に油で揚げると色良く、綺麗に仕上がります。

フラテルさん

フラテルさん

イタリア料理を中心に、超簡単にできるお料理、一人分レシピなどを開発中です。 お料理教室やイベントでの出張料理なんかにもチャレンジしてます。