桜を楽しむシンプルなきゅうりの酢の物。
お好みでわかめやたこ・イカを加えても!
★材料
(4人分)
きゅうり
2本
さくらの塩漬け
6輪
お好みの甘酢
50cc
塩
ふたつまみ
★作り方
(5~15分)
1.
さくらの塩漬けは30~60分程水に浸けて塩抜きをする。(調理時間外)
2.
きゅうりはスライサーで薄切りにし、塩をまぶして10分程おき水で塩をさっと流して軽く絞る。
3.
ボウルに甘酢・1の内2輪を細かく切ってさっと混ぜてから2を加えて和える。
4.
器に盛り付けて桜の塩漬けをのせる。
さくらの塩抜き加減・甘酢はお好みで。
シンプルにきゅうりのみの酢の物だと桜がより堪能できます!
季節を感じられる、いつものお家ごはん。
食卓にも春の華やかさを!