【腸】 干し芋 レシピあり

【腸】 干し芋
  1. 3
    おいしそう!

<材料/お好みで>さつまいも※「紅はるか」がおすすめ!<作り方>さつまいもはよく洗い、蒸す。1.5センチほどにスライスし、重ならないように並べ日中は天日(または日陰)で干して、夜は取り込み室内でそのまま乾燥、をお好みの干し加減になるまで繰り返す。※1日~食べられます。お好みの干し加減で。 私はいつも2日~3日くらいです。※紅はるかのねっとりとした美味しさを味わうために 少し厚めにきるのがおすすめで......

SHIHOさん

SHIHOさん

野菜のソムリエ発☆きれいになる野菜レシピ☆ 野菜たっぷりの食生活を心がけてから、ほっぺたにあった無数のニキビとさよならできたことから、野菜パワーを実感。 野菜ってすごい! すっかり野菜の“とりこ“になってしまいました。