おだしでいただく七草粥

おだしでいただく七草粥
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

胃腸をいたわる七草粥。
雑穀も胃腸にやさしいブレンドにしました。

★材料

(2人分)

  • 七草

    1/2パック

  • にっこりブレンド(黄)の雑穀ごはん

    2杯

  • だし汁

    200cc

  • 少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    すずな・すずしろ(かぶ・大根)は1cm幅の薄切りにする。
    その他は1cmはばにざく切りし、良く洗っておく。

  2. 2.

    鍋にだしを入れて、すずな・すずしろ(かぶ・大根)を煮る。
    火が通ったら、(1)全てを入れる。

  3. 3.

    雑穀ごはんをいれて 、塩で味を調える。

★ワンポイントアドバイス

胃腸にやさしい、消化のよいきび・あわ・ひえを使った雑穀のブレンドを使用しています。
http://bikokukomachi.com/SHOP/NI200.html

★よろこばレシピ エピソード

胃に優しいと喜んで頂きました!

柴田真希さん

柴田真希さん

\今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■Instagramでは金曜日に平日5日間の献立・買い物リスト公開 https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」(世界文化社)など著書多数 ■管理栄養士、(株)エミッシュ代表