麦とろのチーズおやき

麦とろのチーズおやき
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

大麦だけを茹でてストックしておくと、スープやサラダなどに入れてもオシャレで便利。
今回はその大麦をたっぷりとつかっておやき風に。
チーズと塩でシンプルに仕上げました。

★材料

(2人分)

  • (A)大麦(茹でたもの)

    150g

  • (A)山芋

    70g

  • (A)溶けるチーズ

    30g

  • (A)塩

    小さじ1/4

  • 大さじ1/2

  • 黒胡椒

    少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    (下準備)
    (1)大麦を1~2回、さっと洗う。これを30分くらい浸水させる。
    (2)たっぷりのお湯に、(1)を入れて15~20分茹で上げる。

  2. 2.

    山芋をすりおろす。(A)を全て混ぜ合わせる。

  3. 3.

    熱したフライパンに油をひき、(A)をスプーンですくって一口大にしてのせ中火で焼く。
    表面に黒胡椒をのせて、片面こんがりと焼けたら裏側も同様に焼く。

★ワンポイントアドバイス

大麦は食物繊維がたっぷり!
噛みごたえがあって、お腹の中で膨れるので間食いらず。
ダイエットにもおすすめです。

シンプルな味付けなので、塩はうま味の感じる天塩を使用しています。

★よろこばレシピ エピソード

簡単おやつがうれしいと喜んで頂きました!

柴田真希さん

柴田真希さん

\今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■Instagramでは金曜日に平日5日間の献立・買い物リスト公開 https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」(世界文化社)など著書多数 ■管理栄養士、(株)エミッシュ代表