にしんのアクアパッツァ風

にしんのアクアパッツァ風
  1. 6
    おいしそう!

料理紹介

魚売り場の干物ブースでお見かけする身欠きにしん。
焼いて食べるだけじゃない!
ちょっと洋風にアレンジしました。

★材料

(2人分)

  • 身欠きにしん(3枚おろし)

    1枚(150g)

  • (A)オリーブ油

    大さじ1

  • (A)にんにく

    1/2かけ

  • (B)ミニトマト

    6個

  • (B)ブロッコリー

    4房

  • (B)バジル

    3~4枚

  • (B)水

    100㏄

  • (B)塩

    小さじ1/4

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    身欠きにしんは3cm幅に切り、熱湯を回しかける。
    ブロッコリーは小房に分ける。

  2. 2.

    フライパンに(A)を入れて火にかけ、身欠にしんを皮面から焼く。
    裏返したら、(B)を入れて蓋をして中火で3分煮込む。
    (バジルは手でちぎって入れる)

★ワンポイントアドバイス

身欠にしんにも多少味が付いているので、失敗なしでできあがり♪
塩さばでも同様につくる事ができます。

★よろこばレシピ エピソード

ニシンを洋風に!
パーティー料理の一品としてもぴったりです。

柴田真希さん

柴田真希さん

\今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■Instagramでは金曜日に平日5日間の献立・買い物リスト公開 https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」(世界文化社)など著書多数 ■管理栄養士、(株)エミッシュ代表