レシピブログ
浦里 は大根おろしに梅干し、大葉、鰹節、お醤油を混ぜてご飯にのせて食べる江戸料理。 お友達がやっていたのでこれを真似して焼き魚に添えました。 お魚に添えるので、鰹節はやめてこぶにゃんを加えてます。 こぶにゃんはこちら。 粘る切り昆布です。 元にしたお友達の浦里記事は→ こちら 卵焼きにのせたり、厚揚げにのせたり。 どれも美味しそう(*^^*) 〈材料〉1人分 鯖 半身1枚 塩 大根 1/6本くらい......
酒粕とクリームチーズの...
大人味♪酒粕レーズンバ...
レンジで簡単!酒粕で作...
豚肉とキャベツの酒粕味...
日本人好みのフワッと食感と肉汁溢れるジューシーな...
リピーター続出!黒毛和牛100%のご褒美ハンバー...
燻製の香りを付けた新感覚。お酒との相性も抜群。
さっくりなめらか贅沢こしあんサンドクッキー
つの食パン│もっちりお米食パン【スライス済み】
うるおいミニ生シフォン