毎年炊くイカナゴの釘煮。
小さな子どもたちでも食べやすいように柔らかめに作ってみました♪
★材料
(5人以上分)
イカナゴ
1Kg
濃口醤油
200ml
きざら
250g
みりん
100ml
酒
100ml
生姜
50g
★作り方
(30分~1時間)
1.
皮付きの生姜を洗い千切りにして調味料全てと一緒に大きめな鍋で火にかける
2.
きざらがしっかり溶けて沸騰したところにイカナゴを一掴みずつ入れていく
3.
手で優しくかき混ぜる(そんなに熱くないです)
4.
強火にしてアクが出てきたらしっかりとすくう
5.
アルミホイルに箸などで数カ所穴を開けたものを落としぶたとして入れ吹きこぼれないくらいの強火で20〜30分
6.
汁気が少なくなりだしたら中火にして、鍋ごと揺すり上下を返しつつ汁気を飛ばす
7.
平らなバットなどに移して冷まして完成
箸などでは混ぜません
アクをしっかり取ってください