エスニック風ゴーヤチャンプル~☆

エスニック風ゴーヤチャンプル~☆
  1. 26
    おいしそう!

料理紹介

ナンプラー、レモン、砂糖のタイ風の大好きな組み合わせで
仕上げは食べるラー油(^^♪

レモンとナンプラーであっさり風味に
ピリっと香ばしいラー油で味をしめたエスニック風ゴーヤチャンプルです。

★材料

(3人分)

  • 豚薄切り肉・

    200g(一口大)

  • ゴーヤ・

    1本

  • パプリカ・

    1/2個(細切り)

  • 木綿豆腐

    1/2丁(一口大

  • ☆ナンプラー・

    大さじ2

  • ☆レモン汁

    大さじ1

  • ☆砂糖

    小さじ1

  • 溶き卵

    2個

  • 食べるラー油

    小さじ1

  • 胡椒

    少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ゴーヤは半分に切ってワタを取りスライスか、細めなら輪切りで
    ワタをとって塩でもんで水で洗う。豆腐は水切りし切る

  2. 2.

    フライパンにオリーブオイル少々(分量外)を熱し豚肉をかるく炒め、合わせた☆の少量で味をつけて取りだす

  3. 3.

    同じフライパンでゴーヤ、パプリカを炒め、豆腐を加えて炒めたら
    ☆の残りを加えて混ぜ合わせ、溶き卵をくわえてさっと混ぜる。半熟のうちに食べるラー油、胡椒をくわえて出来上がり~!!

★ワンポイントアドバイス

お好みでナンプラーの量は調節してください。

ぱおさん

ぱおさん

レシピブログオフィシャルパートナー。 世界の料理やお菓子を研究し、雑誌やウェブの連載、企業へのレシピ提供などを中心に活動中です