レシピブログ
博多で買ってきた倉敷の 塩ぽんず を使って、水なすの浅漬けを作りました まずは塩もみ 5分くらいで、かなり水分がでます。 軽く絞って、塩ぽんずをかけます。 ここまでならお子様でもいけそうなお味。 大人味にするには、みょうがと柚子胡椒をオン。 私は酸味が強いほうが好きなので、さらにシークワーサー果汁も入れちゃいました 泉州の水なすは本当にみずみずしくて、美味しいです ...
お蕎麦で♪ナスと豚肉の...
胃にやさしい☆ほっこり...
食べたくなりましたので...
あっという間のナスのピ...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...