空豆とセミドライトマトのリゾット。

空豆とセミドライトマトのリゾット。
  1. おいしそう!

料理紹介

空豆とセミドライにしたミニトマトのリゾットです。
我が家ではリゾットを作る時はいっぱい作って残りは焼きリゾットにするのがお決まり。
両面をフライパンで焼いてからオーブンで中まで温めて食べるの。

★材料

  • リゾット用のお米  

    2合分

  • 玉ねぎ  

    1/2個

  • 白ワイン  

    適宜

  • ☆水  

    1080ml

  • ☆ベジタブルストックの素    

    6個

  • ☆セミドライトマト 

    30個

  • 空豆  

    150g

  • パルメザンチーズ、パセリ  

    適宜

  • 粗挽き黒胡椒、塩  

    適宜

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    玉ねぎ、パセリはみじん切り。
    ☆を火にかけて温めておく。

  2. 2.

    鍋にオリーブオイルを熱して玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ったら米を入れて透き通ってくるまで炒める。ワインを注ぐ。

  3. 3.

    水分がなくなったらスープをお玉1杯分加えて時々混ぜながらお米を煮ていく。水分が無くなったらまたお玉1杯分加える。
     

  4. 4.

    少し芯が残るくらいまで煮て、塩、胡椒する。最後に空豆とチーズを加えて蓋をし、5分程蒸らす。パセリを最後に加える。

★ワンポイントアドバイス

ベジタブルストックの素は氷のキューブの大きさで6個です。詳しくは関連記事を参照してね。空豆は茹でて殻をむいて150gです。

きー。さん

きー。さん

北海道出身。現在はオーストラリア、シドニーでゆるく料理関係の仕事をしています。お肉は少しだけ。野菜中心の食生活ですが、食べるの大好き。ちょっとだけヘルシーなご飯やお菓子、パンを毎日作っています。