お肉を食べないヒトのそぼろ丼。

お肉を食べないヒトのそぼろ丼。
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

お肉を普段食べない我が家は凍り豆腐でそぼろを。
ご飯は玄米、凍り豆腐のそぼろと一緒に添えているのは人参とツナの炒めたの、炒り卵、ピーマンを塩と胡椒で炒めたのです。

★材料

  • 凍り豆腐を解凍したもの

      約55g

  • 生姜のみじん切り

      小さじ1/2くら

  • ネギの微塵切り

      小さじ1くらい

  • ☆水

      大さじ2.5

  • ☆干し椎茸の粉末

      小さじ1

  • ☆にんにく醤油

      小さじ2

  • ☆酒、味醂

      各小さじ1.5

  • ☆蜂蜜

      小さじ1

  • フィッシュソース

      少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    凍り豆腐をフードプロッセッサー、又は手でそぼろ状にする。
    ☆の調味料を合わせておく。

  2. 2.

    フライパンに油を熱し生姜とネギを炒める。凍り豆腐も加えて炒める。

  3. 3.

    ☆を加えて汁がなくなるまで煮詰める。
    汁気がなくなってきたら最後にフィッシュソースを少々加えて出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

凍り豆腐は解凍した後、水気をしっかり絞って約55gです。干し椎茸の粉末はhttp://astroyd.exblog.jp/13976052をチェックしてね。

きー。さん

きー。さん

北海道出身。現在はオーストラリア、シドニーでゆるく料理関係の仕事をしています。お肉は少しだけ。野菜中心の食生活ですが、食べるの大好き。ちょっとだけヘルシーなご飯やお菓子、パンを毎日作っています。