鶏手羽のサッパリ煮。

鶏手羽のサッパリ煮。
  1. おいしそう!

料理紹介

酢を使って煮込む手羽も定番料理の1つ。
よく煮詰めて濃いめでご飯をガッツクのもよし、
さっと煮込んでご飯をガッツクのもよし。
その辺はお好みで。
ちなみに、生姜のスライスもおいしく食べれるの、これ。

★材料

  • 鶏手羽

      500g

  • ☆水、アップルサイダービネガー、醤油、酒

      各1/2カップ

  • ☆味醂

      大さじ2

  • ☆蜂蜜

      大さじ1

  • ☆にんにく(包丁の背で潰す)

      1片

  • ☆生姜のスライス

      1かけ分

  • 半熟味付け卵(あれば)

      適宜

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    鶏手羽は関節に包丁を入れて手羽元と手羽先に切り離す。

  2. 2.

    鍋に材料を入れて火にかける。
    落とし蓋をして煮る。
    お肉に火が通ったら落とし蓋を取り火を強めて煮詰める。

★ワンポイントアドバイス

卵は手羽の鍋に入れて味を染み込ませたた味付け卵です。

きー。さん

きー。さん

北海道出身。現在はオーストラリア、シドニーでゆるく料理関係の仕事をしています。お肉は少しだけ。野菜中心の食生活ですが、食べるの大好き。ちょっとだけヘルシーなご飯やお菓子、パンを毎日作っています。