レシピブログ
再開一発目はツイッターで以前紹介した「鶏手羽元の黒酢煮」です。作るのは簡単ですが食べるときに手が汚れるので、その点を注意してくださいね。ニンニクとお酢を使うので夏ばて防止にも良いのではないかしら?我が家は鶏手羽元が安いときに唐揚げかこの黒酢煮で食べてます。骨付きだと「肉食べたぞ!」という気分になれますよね(笑)暑くて食が細くなった母でもこれなら3~4本ペロリと食べますので、食欲が落ちてきた時にもオ...
鶏むね肉(鶏胸肉)で簡...
簡単!揚げない酢鶏(も...
激ウマ!お店のコツ満載...
鶏胸肉の唐揚げ、お店の...
【お歳暮】三陸で獲れたばかりの旬の魚介を使ったア...
【新鮮なお魚を使った煮付】水揚げから加工までの時...
【ちょっと贅沢】三陸で獲れた旬の魚介を使った自慢...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(2?3人前...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(4?5人前...
ビールのお供に最適! 博多名物「酢モツ」(4~5...