中秋の名月:お月見団子と今夜の天気 レシピあり

中秋の名月:お月見団子と今夜の天気
  1. おいしそう!

今日は十五夜・中秋の名月。 娘たちと お月見だんごを作りました。 穀物の収穫に感謝し、米を粉にして、月に見たてて丸めて作りお供えして、それを食べることで、健康と幸せが得られるとされています。 こねこね。楽しいね。 お月見団子の作り方 【材料(15個分)】 ・だんご粉(米粉)...150g ・水...150cc 【作り方】 ①だんご粉に水を混ぜ、耳たぶくらいの固さになるまで、手でこねる。 ②こねた......

伊藤協子さん

伊藤協子さん

フードコーディネーター/コルコル食育塾代表の伊藤協子です。スーパーフード・和食・発酵食を使った料理をご提案していきます。 不妊治療を機に、アトピー・気管支ぜんそくを改善するため食生活を見直し、体質改善に成功した経験から、2009年、体にやさしい商品を開発・販売する通販ショップ「corcor(コルコル)」をオープン。ショップ運営のかたわら、食と健康についての情報を発信しています。