味つけは塩胡椒だけですが、流れ出たチーズが絡んでいい具合です♡(実はチーズが流れ出た時は焦りました)
★材料
(2人分)
鶏ささみ
4本
土生姜
大1個
ゆでたけのこ
小1個
スライスチーズ
2枚
塩胡椒
適量
オリーブ油
大さじ1
調理酒
適量
★作り方
(15~30分)
1.
ささみに調理酒をかけておきます。
2.
ささみの真ん中に厚みの半分の切り込みを入れ、観音開きにし、塩胡椒します。(観音開きにして薄く広げようとしましたが、上手く出来なかったので、フォークの背で押し広げて薄く伸ばしました)
3.
半分に切ったスライスチーズ、縦に16等分したたけのこ(くし切りのように)、薄く切って細切りにした生姜をおき、クルクル巻きます。
4.
フライパンにオリーブ油を入れ、巻いたささみと残ったたけのこも入れ、塩胡椒して焼きます。
生姜は薄〜く細〜く切ると、すごく頑張ったような気がします♪