レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
時間がない朝、なんかお弁当が茶色い!って時に簡単にお弁当の彩りが良くなります。
★材料
(1人分)
肉厚な梅干し(私は蜂蜜梅干し)
1個
大葉
1枚
ごはん
適量
★作り方
(5分未満)
1.
あら熱をとったご飯をお弁当箱によそう
2.
器に出しておいた梅干しをお箸でひとつまみずつごはんの上に並べる ※包丁で叩く必要はありません
3.
細切りにした大葉を梅干しの隙間に散らして完成
大葉を切るときは、調理バサミを使うことでまな板いらず!洗い物が1つ減ります♪
梅干しキムチ
梅干しだしでさっぱりお...
とろとろねばねばな梅干...
「納豆と梅干しの冷やし...
Salt 塩パン 10個入り【冷凍】
デリカテッセントランクおまかせパンセット【冷凍】
ワイン食堂トランク 牛ひき肉のボロネーゼパスタソ...
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋