レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
時間がない朝、なんかお弁当が茶色い!って時に簡単にお弁当の彩りが良くなります。
★材料
(1人分)
肉厚な梅干し(私は蜂蜜梅干し)
1個
大葉
1枚
ごはん
適量
★作り方
(5分未満)
1.
あら熱をとったご飯をお弁当箱によそう
2.
器に出しておいた梅干しをお箸でひとつまみずつごはんの上に並べる ※包丁で叩く必要はありません
3.
細切りにした大葉を梅干しの隙間に散らして完成
大葉を切るときは、調理バサミを使うことでまな板いらず!洗い物が1つ減ります♪
梅干しキムチ
精進料理 一汁三菜^o...
梅干しと鰹節と塩昆布の...
■副菜【柴漬けレシピ】...
売れ筋「飛騨高山おはぎ」つぶあん きなこ 3個ず...
新発売人気上昇中「飛騨高山おはぎ」萩コレクション...
定番の「飛騨高山おはぎ」つぶあん 6個セット
ボンボンショコラ6粒入り(紙袋つき)
ボンボンショコラ4粒入り(紙袋つき)
ギフト詰め合わせ(ショコラサンド&フィナンシェ)