レシピブログ
時間がない朝、なんかお弁当が茶色い!って時に簡単にお弁当の彩りが良くなります。
★材料
(1人分)
肉厚な梅干し(私は蜂蜜梅干し)
1個
大葉
1枚
ごはん
適量
★作り方
(5分未満)
1.
あら熱をとったご飯をお弁当箱によそう
2.
器に出しておいた梅干しをお箸でひとつまみずつごはんの上に並べる ※包丁で叩く必要はありません
3.
細切りにした大葉を梅干しの隙間に散らして完成
大葉を切るときは、調理バサミを使うことでまな板いらず!洗い物が1つ減ります♪
梅干しキムチ
■副菜【柴漬けレシピ】...
精進料理 一汁三菜^o...
梅干し
もなかマシュマロ6種セット ギフトボックス入り
【広島サミット提供デザート】福寿の種 6個セット...
【G7広島サミット提供デザート】おもてなしセット...
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...