ソースなしでOK☆ミンチカツ

ソースなしでOK☆ミンチカツ
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

ミンチに下味をつけるのでソースなしで食べれます。お肉嫌いな子供達がいっぱい食べてくれました♪

★材料

(4人分)

  • 合い挽きミンチ

    600g

  • 玉ねぎ

    1個

  • 人参

    1/2本

  • 塩コショウ

    少々

  • パン粉

    大4

  • ☆卵

    1個

  • ☆カレー粉

    小1

  • ☆ウスターソース

    大1.5

  • ☆ケチャップ

    大1

  • ☆マヨネーズ

    大1

  • ☆とろけるチーズ

    1/2カップ

  • △小麦粉

    適量

  • △卵

    適量

  • △パン粉

    適量

  • 揚げ油

    適量

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    玉ねぎと人参はみじん切りにしてフライパンを熱して塩コショウして炒めておく。

  2. 2.

    ボウルにミンチと☆を入れてよく混ぜる。丸く握ったら△小麦粉→卵→パン粉の順につける。

  3. 3.

    2を180度の油で揚げて出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

もしミンチカツが残ったら冷凍しておけばお弁当のおかずにもなります。

キリノンmamaさん

キリノンmamaさん

10歳と7歳の男の子、5歳の女の子をもつ3児のママです。食いしん坊の子供達の為にせっせと料理しています。あっ、パパの為にもね。