ハロウィンカラーのツイストベーグル

ハロウィンカラーのツイストベーグル
  1. 20
    おいしそう!

料理紹介

ハロウィンといえばお菓子メニューが多いですけど、パーティーの食卓に、またお子さんたちに配る用に、かわいらしいキャンディーみたいなベーグルができないかな、と試作をしてきました。お子さんたちでも食べやすいように、歯切れよく、あまり弾力の強すぎないベーグルに仕上げてあります♪

★材料

(4人分)

  • 準強力粉

    140g

  • 野菜パウダー

    10g

  • しお

    3g

  • きび砂糖

    8g

  • ドライイースト

    1g

  • 牛乳

    98g

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    かぼちゃ色は上の材料の2単位分、紫芋とほうれんそうは1単位ずつをこねます

  2. 2.

    1次発酵:30℃くらいで、2倍近くまで膨らむまで発酵させてください

  3. 3.

    分割:1つ50gにカットしてまるめます→ベンチタイム15分

  4. 4.

    とじめを上にしてめんぼうをあて、横長の長方形にのばしていきます(かぼちゃ&紫芋 or かぼちゃ&ほうれんそう)

  5. 5.

    2色の生地を少しずらして重ね、そのまま下からくるくるっと、巻いていきます

  6. 6.

    とじめが2本できるので、どちらも端から端までしっかりととめてください

  7. 7.

    ころがして長さを22~3センチまでのばし、くるくるっとねじりながらリング状に成形します(ねじるときれいに模様が出ます)

  8. 8.

    最終発酵:30℃のところで30分発酵させます(この間に鍋でお湯をわかしておきます)

  9. 9.

    ケトリング:沸騰したお湯1リットルに大さじ1の砂糖を加え、生地を裏表30秒ずつゆでます(オーブンの予熱も開始)

  10. 10.

    180℃に予熱しておいた電気オーブンで18分焼きあげます

★ワンポイントアドバイス

(きれいな色をなるべく残したいので、あまり焼き色はつきすぎないようにします)

chi-さん

chi-さん

埼玉南部の自宅にて女性限定のパン教室を開講しています。 自家製酵母・ホシノ丹沢、少量safにてレッスン中。 バゲット、カンパーニュレッスンもあります。パンに合うお料理を作るのも大好きです。