レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
実家でお袋がもらった銀杏をさらに頂きました。前回は炊き込み御飯に使ってみましたが、まだまだあります(前回記事はこちら:初めて作ってみた8 「海老シュウマイ」)。使いやすいように昨日は残りの全ての殻をわり、下茹でしておきました。すでに一度経験している銀杏の殻を割る作業はえらく上達しましたよ!!1分で5〜6個は割れますね・・・。さて、前回の炊き込み御飯で子供達が銀杏の苦みに対して拒否反応を示す事が証......
銀杏︰すぐに食べたい時...
具沢山の炊き込みご飯を...
豆腐と銀杏をレンチン!...
むかごと銀杏の炊き込み...
かわいい!テレビ埼玉との特別コラボ上生菓子を発売...
手土産に!年間350万個の販売実績を持つ逸品
期間限定!桜の風味豊かな華やかな逸品
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋