こどもも食べられる 新生姜とツナの炊き込みご飯*6月15日生姜の日

こどもも食べられる 新生姜とツナの炊き込みご飯*6月15日生姜の日
  1. おいしそう!

6月15日は「 生姜の日 」。 奈良時代から生姜は神様への供え物として献上されていた生姜。6月15日に石川県金沢市にある「波自加弥(はじかみ)神社」(生姜は古名ではじかみ)で生姜を献じて感謝の祭りが行われることから、株式会社永谷園が制定しました。 今くらいの時期になると、新生姜や葉生姜もスーパーなどで売ってますね。 新生姜は、年中売られている皮の茶色い根生姜(ひね生姜)と違い、 水分をたっぷり含......

増田陽子さん

増田陽子さん

キッズ食育マスタートレーナー。中食企業で店舗管理、メニュー開発を経験後、幼稚園、赤ちゃん支援施設の調理師を経て活動中。子どもに特化した食育スクール「青空キッチン」を板橋にて開講。大人向け、子ども向け、親子向けの食育講座講師、料理教室イベント、コラム執筆、レシピ提案なども行っています。