オクラ・タコ・豆腐の梅肉和え*半夏生に

オクラ・タコ・豆腐の梅肉和え*半夏生に
  1. おいしそう!

半夏生 (はんげしょう)とは、節分、八十八夜、彼岸などの雑節の一つで、夏至から11日目を指します。 現在は太陽が黄経100度を通る点を半夏生とし、 だいたい7月2日頃ですが、 2016年は7月1日 です。 名前の由来に半夏(はんげ)という植物(サトイモ科の烏柄杓・からすびしゃく)が生える頃だからという説や、 ドクダミ科のハンゲショウという植物(別名片白草)は、この時期に花が咲き、 茎の先端の葉数......

増田陽子さん

増田陽子さん

キッズ食育マスタートレーナー。中食企業で店舗管理、メニュー開発を経験後、幼稚園、赤ちゃん支援施設の調理師を経て活動中。子どもに特化した食育スクール「青空キッチン」を板橋にて開講。大人向け、子ども向け、親子向けの食育講座講師、料理教室イベント、コラム執筆、レシピ提案なども行っています。