湯立てで白米(577)。。。特別栽培米広島世羅高原産コシヒカリ白米(あいざわ米店)と茨城県産奥久慈の棚田のコシヒカリ特別栽培米うまかっぺJA茨城みどり白米(あいざわ米店)玄米。。。。 レシピあり

湯立てで白米(577)。。。特別栽培米広島世羅高原産コシヒカリ白米(あいざわ米店)と茨城県産奥久慈の棚田のコシヒカリ特別栽培米うまかっぺJA茨城みどり白米(あいざわ米店)玄米。。。。
  1. おいしそう!

きょうのおにぎりは、握らず「寄せた」だけに挑戦したが、冷めると「べとつき」が弱くなったようで崩れ始めた。。。温かいうちは「べとつき」が強いと思ったので温かいうちに「作業」したのだが、冷めてくるとあちこち、離れ始めている。。。これが「味」の変化でもあるのだ。味を見るにもこのご飯粒の様子で「わかる」こともあるということが。。。。おもしろい。 。。。 。。。 。。。レシピブログの投票ボタンをこちらに設置......

ふるかわくんさん

ふるかわくんさん

今は玄米入りの炊飯にはまっておるのでござるが、なかなか難しい!。見栄えはしないが、素材のおいしさ追求、探求。。。なんてかっこいいが単純に飾るのが苦手ということでござる。http://ameblo.jp/furukawakun/にもあります