湯立てで白米(786)。。。茨城県阪東産さしま農園コシヒカリ白米(あいざわ米店)と潮来産あきたこまち玄米(あいざわ米店) レシピあり

湯立てで白米(786)。。。茨城県阪東産さしま農園コシヒカリ白米(あいざわ米店)と潮来産あきたこまち玄米(あいざわ米店)
  1. おいしそう!

。。。。 ★9/19湯立てで白米(786)。。。茨城県阪東産さしま農園コシヒカリ白米(あいざわ米店)と潮来産あきたこまち玄米(あいざわ米店) ○冷蔵(管理変えてます)(このシリーズ7月8日からだから、修正たいへんなので随分まえでした。。。)保管の白米を計測「384」グラム。研がずに「そーーっと」冷水(摂氏4から6度)に浸す(水浸け)「0.5」分(ーー分系)。白米と混ぜ物の比率は79:21。水道水の......

ふるかわくんさん

ふるかわくんさん

今は玄米入りの炊飯にはまっておるのでござるが、なかなか難しい!。見栄えはしないが、素材のおいしさ追求、探求。。。なんてかっこいいが単純に飾るのが苦手ということでござる。http://ameblo.jp/furukawakun/にもあります