今日の一皿《餃子 関屋城南食品の餃子の皮で》Gyoza レシピあり

今日の一皿《餃子 関屋城南食品の餃子の皮で》Gyoza
  1. おいしそう!

一に皮、二に皮、三、四がなくて五に皮、と断言したくなる優れモノの餃子の皮は、創業43年の関屋城南食品さん@西小山のもの。26枚入りで180円也という破格の値段というのも特筆。 もちっとした食感、粉をしっかり練ったもの特有の弾力ある歯ごたえ、焼いてもへたらない充実度など、これぞ餃子、これこそ餃子、というべき圧倒的な皮の存在感に目を見張りました。もうほかの皮で餃子を作る気はまったく失せました。 下記で......

t/oさん

t/oさん

本好き。ジャンルは料理と哲学。胃におさまる食に劣らずエクリチュールとしての食も大好き。 酒好き。酒であればみりん以外はOK。うるさいことは意外に言わない。 街歩き好き。別名東京坂路地散人。東京の失われつつある坂と路地を探訪。街歩きの最後はやっぱりチキテオで決まり。 旅好き。やはりワインとそのお供を求めてヨーロッパ方面が多し。近年はバスクに強く惹かれつつある。