レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
おはようございます! 今日は夏越しの祓・・・ 一年の折り返しにあたる6月30日に、この半年の罪や穢れを祓い、 茅の輪をくぐって水無月を食べ、残り半年の無病息災を祈願する日。 ということで、水無月を作りました! 水無月と言っても、和菓子ではありません (^O^) 長芋のすり流しを使った和食の一品なんです。 涼しげな一品 長芋すり流しの水無月 長芋のすり流しを寒天で固め、 上部のお豆さんも寒天で固......
京都 和菓子 したたり...
美味しい寒天で作る基本...
巨峰とマスカットの寒天...
甘納豆入りの桜寒天
夏の花伝点心グルメ7種セット
花伝グルメセット(菫スミレ)
ソルティポーク餃子(30個入り)
人気アイテムを少しずつお味見頂けるお得なセットで...
表面の香ばしさとブリュレのようなまろやかな食感が...
おとりよせネットで3年連続No1の【総合大賞】を...