レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
おはようございます! 今日は夏越しの祓・・・ 一年の折り返しにあたる6月30日に、この半年の罪や穢れを祓い、 茅の輪をくぐって水無月を食べ、残り半年の無病息災を祈願する日。 ということで、水無月を作りました! 水無月と言っても、和菓子ではありません (^O^) 長芋のすり流しを使った和食の一品なんです。 涼しげな一品 長芋すり流しの水無月 長芋のすり流しを寒天で固め、 上部のお豆さんも寒天で固......
イチゴのモザイク寒天
めかぶと海老の寒天よせ
寒天であずきたっぷり羊...
いちごゼリー(寒天ve...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
ボンボンショコラ6粒入り(紙袋つき)
ボンボンショコラ4粒入り(紙袋つき)
ギフト詰め合わせ(ショコラサンド&フィナンシェ)