だし巻き玉子の手まりおろしあんかけ*お雛祭りやおもてなしにも

だし巻き玉子の手まりおろしあんかけ*お雛祭りやおもてなしにも
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

手まりのようなカラフルなかぶ(大根)おろしを乗せただし巻き玉子にあんをかけました。
おひな祭りには、はまぐりあんにすることも出来ます。

★材料

(2人分)

  • 3個

  • 75cc

  • 白だし

    小さじ1

  • 小かぶ(または大根)

    1個(130g程度)

  • ラディッシュ

    1~2個

  • 三つ葉

    4本

  • カニカマ

    1本

  • 200cc

  • 白だし

    20cc

  • 小さじ1と3/4

  • 片栗粉

    小さじ1と3/4

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    <手まりおろし>

    小かぶとラディッシュをすりおろし、軽く水分を絞る。
    カニカマと三つ葉を刻み、全てを混ぜ合わる。

  2. 2.

    <だし巻き玉子>

    だし巻き玉子の材料を全て合わせ混ぜる。
    油を薄く塗ったフライパンに卵液の1/4量流し、半熟状態になったらフライパン奥に寄せる。

    初めはくしゃくしゃっとしてしまっても、この後3回巻きますから大丈夫。
    もちろん、初めから丁寧に巻いていってもどちらでもOK!

  3. 3.

    フライパンの空いた部分に油を塗り、卵液を1/3流し、奥に寄せた卵を箸で持ち上げ、焼けた卵の下にも卵液を流しこむ。
    半熟の状態になったら、奥から手前に折るよう巻く。

  4. 4.

    巻いた卵を奥へ滑らせる。
    3同様にあと2回、卵液を流し巻き上げる。

  5. 5.

    <あん>

    鍋に水、白だしを入れ火にかけ、温まったら弱火にし、★をよく混ぜ加え、手早く混ぜとろみをつける。

  6. 6.

    4のだし巻き玉子を2等分し皿に盛り、5のあんをかける。

  7. 7.

    1を2等分し軽く丸め、だし巻き玉子の上に乗せる。

★ワンポイントアドバイス

かぶ、ラディッシュ、三つ葉は常温に戻しておいて下さい。

※ おひな祭りには、はまぐりあんかけにすることも出来ます。

分量の水200cc白だし20ccに、はまぐり4個を入れ火にかけ、はまぐりの口が開いたら取りだし水溶き片栗粉でとろみを付けます。
最後にはまぐりとかぶおろしを添えます。

★よろこばレシピ エピソード

優しいお味と華やかな見た目は、どなたに出しても好評です。

BiBiすみれさん

BiBiすみれさん

クラフト寿司・エディブルアート(食べるアート)クリエイター、 手芸作家 のBiBiすみれです。 エディブルアート料理教室*BON BON ART ボンボンアート 主宰 小さい金の針*Une petite aiguille doree オリジナルブランドバッグ&アクセサリーのデザイン、制作、販売しています。