自家製♪節約♪大道♪ふっくら「基本の鮭フレーク」 レシピあり

自家製♪節約♪大道♪ふっくら「基本の鮭フレーク」
  1. おいしそう!

鮭がお買い得な時に! 瓶詰で売っている鮭フレークの半値近くで作れてしまいます。 自家製♪節約♪大道♪ふっくら「基本の鮭フレーク」 酒:水:みりん:和風だしの素:ごま油=6:6:6:1:1 鮭 3切れ 酒 大さじ2 水 大さじ2 みりん 大さじ2 和風だしの素 少々(小さじ1/2~1前後、鮭の塩分に合わせ加減する) ごま油 小さじ1 1、鮭の骨を取る 2、酒、水、みりんで鮭に火を入れる(中火4~......

きょんさん

きょんさん

砂糖と油は控えめにしヘルシーに、ただし、美味しく頂けるようにと一手間かけるようにしています。 もし日々の料理のヒントにされる方がいらっしゃいましたら、味見しながら臨機応変に、そのご家庭のお好みの味に仕上げて下さい。 普段は海老や鶏手羽の処理等、下ごしらえを黙々とやるのが好きです。 魚をおろすのも好きです。 作った感想等、一言頂けますととても嬉しく思います。どうぞお気軽に!