かつおとパセリの串揚げ

かつおとパセリの串揚げ
  1. おいしそう!

料理紹介

削り節にパセリを混ぜて、揚げ衣に。香りと風味がよく、パン粉よりも軽い口当たり。ソースをつけなくても美味しいので、お弁当にもピッタリ。画像のベーコンチーズ巻き以外でも、何を揚げてもおいしいですよ!

★材料

(3人分)

  • ヤマキ おいしいかつおマイルド削り

    10g

  • パセリのみじんぎり

    大さじ3

  • 薄力粉

    大さじ4

  • 大さじ3

  • ベーコン

    9枚

  • プロセスチーズ

    45g

  • 揚げ油

    適宜

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ベーコンは長さを半分に切る。プロセスチーズは、ベーコンの幅に合わせ、18等分に切る。

  2. 2.

    1のベーコンでチーズを巻き、3個セットにして竹串に刺す。

  3. 3.

    水で薄力粉を溶き混ぜた衣を2につけてから、マイルド削りとパセリを混ぜ合わせた衣をしっかりまぶす。

  4. 4.

    170度に温めた揚げ油で3を揚げ、油をきって器に盛る

★ワンポイントアドバイス

串揚げにするときは、薄力粉の衣をコップなどに作ると、つけやすいです。削り節の揚げ衣は、しっかりまぶして、しっかり押さえておきましょう。

Twelfth Night(十二夜)さん

Twelfth Night(十二夜)さん

その日は突然、やってきた! 35歳にして、初のExpectant Motherです。仕事に遊びに、自由気ままなマタニティライフを送っています。妊娠をきっかけに、体に優しいレシピや食材に興味をもっています。