小田原城の春

小田原城の春
  1. 12
    おいしそう!

春になると「二十四節気」とか「七十二候」とかが いつも以上に気になります。 なぜでしょうね? 「清明 」(せいめい) (4/5頃) 全てのものが汚れなく清らかで生き生きし、花が咲き、鳥は歌い、空は青く澄み、爽やかな風が吹く。春の息吹を万物が謳歌する頃。 そして、......

jugonさん

jugonさん

ようこそ jugon の "飛び出せ Kitchen♪" へ! お料理以外のこともいろいろ載せてるブログです。ちょっと足を止めて覗いてくださると嬉しいです。 和食の時には焼酎が多いかしら?洋食の時にはワイン♪ 飲んでばかりでお米は余り食べないかも(^^)