ひよこ豆カレー風味の生春巻き

ひよこ豆カレー風味の生春巻き
  1. おいしそう!

料理紹介

ひよこ豆を使った副菜にも主菜にもなるメニュー。ひよこ豆といえばやっぱりカレー味ってことで、他の豆類と合わせても単独でも美味しいカレーマヨサラダ。これを好きな野菜と一緒に生春巻きの皮で巻き巻き。豆さえ茹でておけば超簡単、でも見た目テマをかけた風にも見えちゃう一品です。

★材料

(2人分)

  • 乾燥ひよこ豆

    ひとつかみ

  • ホールコーン、ミックスビーンズなど好みの豆

    適量

  • レモン汁、塩

    少々

  • (A)マヨネーズ

    大2〜3

  • (A)三温糖

    小1〜2

  • (A)白練りゴマ

    小1(無くても。あればよりコク深いです)

  • (A)カレー粉 

    好みの量

  • ハム、リーフレタス、大葉など

    適量

  • 生春巻きの皮

    3〜4枚

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ひよこ豆は一晩水につけ、柔らかくなるまで茹でる。食感が気になる場合は粗熱がとれたら皮を取り除き、まだ温かいうちにレモン汁と塩で下味をつける。

  2. 2.

    1が冷めたら好みの豆類とあわせ、Aで和える。辛味はカレー粉で調整する。

  3. 3.

    ハムやレタスなどと一緒に、柔らかく戻した生春巻きの皮で巻いて切り分け出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

豆の皮が気になる場合は、茹でて水に取ってから優しく指でなでるとつるりとむけます。

satohahaさん

satohahaさん

3/13NHK総合生出演で世界(?)デビューしました。3世代6人家族のはたらくヨメ。毎日のお弁当と地元・仙台&みやぎの食材や美味しいモノを中心に紹介してます。実は秘かに食育インストラクターの資格も。