照り焼きサンド

照り焼きサンド
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

夕飯で残った照り焼きチキンを次の日にサンドにしました🙆

★材料

(1人分)

  • 鶏むね(or鶏もも)

    1枚

  • キャベツ

    1枚

  • サニーレタス

    2枚

  • トマト

    1/5

  • スライスチーズ

    1枚

  • マヨネーズ

    大さじ1

  • マーガリン

    小さじ1

  • 和からし

    好みの量

  • 〈テリアキのタレ〉

  • 醤油

    大さじ1

  • 砂糖

    大さじ1

  • ひとつまみ

  • 生姜

    少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    1、鶏肉をホークでさし、包丁で叩き薄くする。

  2. 2.

    2、ビニ袋に鶏肉とテリアキのタレを入れ軽く揉み、しばらく置いとく。

  3. 3.

    3、キャベツは千切りにトマトをスライスにし
    サニーレタスは洗って水気を切っとく。

  4. 4.

    4、フライパンにタレに浸けた鶏肉を入れる。
    中火でしっかり焼き、ビニール袋に残った液を入れて煮詰める。

  5. 5.

    5、食パン1枚にマーガリンを塗り、もう1枚ににマーガリンとからしを塗る。

  6. 6.

    6、鶏肉が冷めたら、1枚の食パンにチーズと
    キャベツ、鶏肉、トマト、サニーレタスをのせて、マ
    ヨネーズを好みの量わかけて、もう1枚の食パンを重ねておき、少しの時間、重石をのせて押さえてる。

  7. 7.

    7、半分に切ったら出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

具は、好みでOK(^^)
サンドイッチ用では無く、食パンの6枚切りで、OK(^^)
食パンでも、ライ麦パンとかも美味しいです。

ちゃきさん

ちゃきさん

初めてまして。私は食べるの大好きで、そのせいか、Max94キロ体重あり…今は50キロ前半を10数年以上、保ってます。未だに、たくさん食べたいので運動苦手な私は料理でキープしてます。