いわしの酢煮 レシピあり

いわしの酢煮
  1. おいしそう!

新鮮で安いいわしを見かけたら、ぜひ作ってみて下さい。生臭くなく、大きさによっては、骨まで食べられますよ!!<作り方> いわし10cm前後、10尾① いわしは、頭と内臓を取り、流水で中骨についている血合を流します。 (箸などでこすると、きれいになります)② 鍋に日本酒300cc、すし酢100cc、つゆの素50ccを入れます。 鷹の爪(タテに切り、タネを取る)2本、しょうがの薄切り20gを加えて......

ゲンゲ太郎さん

ゲンゲ太郎さん

家族の笑顔が原動力! 作ること、食べることが大好きです。 おもに子供の頃からの好きな味や、家族に人気のレシピを備忘録として更新しています。 保育所で調理師として働いた経験から、美味しさと栄養のバランスを大切にしています。 離れて暮らす娘への仕送りレシピや、 高校三年間のお弁当も紹介していきます。 レシピの内容は、多少変わることがあります。