ほぐした鮭を使って、ほっこりグラタンパン

ほぐした鮭を使って、ほっこりグラタンパン
  1. 53
    おいしそう!

料理紹介

職場から、ほぐした鮭を大量にいただいたのでグラタンを作ってパンに、のっけて焼きました
生地を平べったく、のばしてあるので大きくて食べ応えがありますよ

★材料

(4人分)

  • 強力粉

    130g

  • 米粉

    10g

  • 70ml

  • 2g

  • 砂糖

    14g

  • スキムミルク

    3g

  • バター

    20g

  • 卵 生地ねりこみに入れる用

    13g

  • ドライイースト

    2g

  • ★油(具材を炒める用)

    適量

  • ★玉ねぎ

    1/4個

  • ★ほぐした鮭

    40g

  • ★ほうれん草

    2束

  • ★しめじ

    40g

  • ★ホワイトソース

    160g

  • ◯とき卵 焼く前に塗る用

    適量

  • ◯ピザ用とろけるチーズ

    適量

  • ◯パセリ

    適量

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    ホームベーカリーに★◯以外の材料を入れて生地作りコースで、ねりと一次発酵する

  2. 2.

    生地を作っている間にグラタンを作る
    玉ねぎは、みじん切り、ほうれん草としめじは適当な大きさに切る

  3. 3.

    フライパンに油を熱し玉ねぎを炒め、続いてほぐした鮭・しめじ・ほうれん草を加えサッと炒める
    具材をお皿に盛り、よく冷ましておく
    冷めたら具材とホワイトソースを混ぜる

  4. 4.

    出来た生地を取り出して打ち粉をふった台にのせスケッパーで4等分にして、1つ1つを丸めなおし(ガス抜き)全部丸めたら、かたく絞ったぬれ布巾を上からかけて20分生地を休ませる

  5. 5.

    生地をめん棒で丸くのばして、真ん中あたりを指で押す
    クッキングシートを敷いたトレーの上に、形成したものを置き、混ぜておいたグラタンの具を4等分にして、のせる

  6. 6.

    全て終わったら水で霧吹きをして35℃で40分2次発酵させる

  7. 7.

    発酵が終わったらトレーを取り出しオーブンを180℃に予熱しておく
    予熱している間にハケで、とき卵を塗りピザ用とろけるチーズを上から散らす

  8. 8.

    予熱しておいたオーブンで15分ほど焼き、仕上げにパセリをかけたら出来上がり

★ワンポイントアドバイス

ほぐした鮭に味がついていたので炒める時に、調味料は使ってません
味がない場合は、お好みで塩・こしょうしてください

awa-bukuさん

awa-bukuさん

パン作りが好きで時間のある時に、よく作っています パンレシピ・・・時々おかずやお菓子レシピも、マイペースに更新していきたいと思います