漬け込み1分30秒!(中途半端ですみません)スキレットでちょっと間熱々フレンチトースト

漬け込み1分30秒!(中途半端ですみません)スキレットでちょっと間熱々フレンチトースト
  1. おいしそう!

料理紹介

フレンチトーストが食べたいなーと思い立った、
前日はそんな気分じゃなかったから準備してないなー、
ただただスキレットを使ってみたいなー、

そんな時によかったらお試しください!

じんわりバナナにも火が通り、甘味が増して美味しかったです。

★材料

(2人分)

  • 食パン

    2枚

  • ●牛乳

    200ml

  • ●卵

    1個

  • 砂糖

    小さじ2×2枚分

  • 果物、粉糖、はちみつ等

    お好みで

  • バター

    適量

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    ●をよく混ぜ、レンジ対応のバットに流し込む。
    食パンを半分に切り、バットに入れる。裏返して、レンジ500wで1分加熱。足りなそうなら裏返し1分弱加熱(様子を見ながら)

  2. 2.

    スキレットを2つ熱し、煙が出始めたら弱火にしてそれぞれにバターを溶かす。
    レンチンした食パンをそれぞれに入れ、焦げ目がついたら裏返す。

  3. 3.

    焦げ目がついた面に砂糖を満遍なくまぶし、裏返す。
    同じ様に、焦げ目がついた面に砂糖を満遍なくまぶし、再度裏返すかな。
    (両方)(わかっとるわ)

  4. 4.

    火をとめ、お好みで果物や粉は糖等でトッピングする。

★ワンポイントアドバイス

レンジの火力がそれぞれ違うと思うので、様子を見ながら温めてほしいです。

スキレットはしっかり熱すると、焦げ付いたりしませんでした!

偉そうに言ってますが、始めは知らずに何度もこびりつきました。

tonchanさん

tonchanさん

はじめまして! 大阪在住、一人娘のいる主婦です(o^^o) ど素人な上に簡単なことしか出来ませんが、簡単&節約&美味しいを目指して頑張ります。 よろしくお願いしますm(_ _)m