レシピブログ
生穴子を見かけると、昔からひとまず買ってしまいます。(毎日売っているわけではないので) 1本ずつラップに包んで、ジプロックに入れて、冷凍しておくと、使いたい量だけ解凍して食べればいいので、重宝します。 昔は、日生の五味の市でよく穴子買いに行きましたよ^^。 瀬戸内の大い穴子を、目の前で漁師さんの奥さんが手早く捌いてました。 穴子ときゅうりの巻きずしは、私の懐かしの味であったりします。 穴子ときゅ......
きざみ穴子の柳川風
さっぱり簡単和総菜☆焼...
恵方巻きには穴子入りが...
プロ仕込み煮穴子
旨みがすごい。真昆布で〆た5種の新鮮な刺身の昆布...
[のまえ]山海の幸 3種
合鴨ロース
天然まふぐ刺身 3種 食べくらべ
天然まふぐ刺身/ちりセット
とらふぐ刺身セット2人前