カラダいたわりスープ

カラダいたわりスープ
  1. おいしそう!

料理紹介

お疲れのカラダをいたわって、消化もよく、栄養もたっぷりのスープを作りました。

★材料

(2人分)

  • たまねぎ

    1/4個

  • にんじん

    1/4本

  • パプリカ

    1/6個

  • トマト

    中1個

  • じゃがいも

    小1個

  • レンズ豆

    大さじ1

  • 黒米

    大さじ1

  • 顆粒状スープストック

    小さじ1

  • ミックスハーブ

    大さじ1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    Stuab鍋を熱し、菜種油をしき、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら、他の野菜を加え、さっと混ぜたら、蓋をして、5分ほど蒸す。

  2. 2.

    水、スープストック、ハーブを加え、少し蓋をずらして、15分ほど煮込む。

  3. 3.

    塩胡椒で味を整えて、お好みでおろしたチーズをのせて、出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

・すぐに煮えるように、野菜は小さく切るのがオススメです。
・Staub鍋で野菜を蒸すので、野菜の甘さが引き出され、おいしくなります。
・Staub鍋がない場合には、普通のお鍋で^^
・レシピ以外にも冷蔵庫の余り物野菜入れちゃってください。
・私は、パルメジャーノの側面の硬い部分とかいれてしまいます。コクが出ておいしくなります。

melissa(春木浩子)さん

melissa(春木浩子)さん

イギリスのハーブ・アロマの老舗Baldwinに勤務し、日本代理店を任され帰国。英国流のシンプルな生活、イギリスで学んだスローコスメなど「ハーブのある暮らし」を提案しています。