お餅とチーズの磯辺揚げ

お餅とチーズの磯辺揚げ
  1. 4
    おいしそう!

料理紹介

お餅とチーズを重ねて海苔で巻き、天ぷらにしました。
塩や醤油を付けて食べても、
揚げ出し豆腐のようにつゆに浸して食べも美味しいです。
夕食の1品に。

★材料

(4人分)

  • 角餅

    4個

  • プロセスチーズ

    8個

  • 海苔

    適宜

  • A.薄力粉

    50g

  • A.片栗粉

    大さじ1

  • A.塩

    ひとつまみ

  • A.冷水

    大さじ5

  • A.酒

    大さじ1

  • A.酢

    小さじ1

  • 揚げ油

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    切り餅をチーズのサイズに合わせてカットし、重ねて海苔で巻く

  2. 2.

    混ぜ合わせたAを絡め、170度の油で揚げる

  3. 3.

    ※ 画像はよもぎ餅を使用しています

★ワンポイントアドバイス

・市販の天ぷら粉でも。
・1つ揚げてみて、もしチーズが溶け出て揚げにくいようなら、2個目からは海苔を横だけでなく縦も巻くと揚げやすくなります。

yumiさん

yumiさん

娘に作るお弁当をブログとinstagramにアップしています。 わっぱや木のお重を愛用。 時々手作りスイーツも載せています。