鶏肉とキャベツのあんかけ煮

鶏肉とキャベツのあんかけ煮
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

たっぷりキャベツのとろとろ煮込み。
鶏の旨味を優しく閉じ込めて。

★材料

(3人分)

  • キャベツ

    1/4個

  • 鶏もも肉

    200g

  • 油揚げ

    1枚

  • だし汁

    300cc

  • 醤油

    大さじ2

  • 砂糖

    大さじ1

  • みりん

    大さじ1

  • 大さじ1

  • 片栗粉

    大さじ1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    鶏もも肉は一口大に、キャベツは1/4個を3等分のくし切りにする。
    油揚げは油抜きをしてから短冊切りにする。

  2. 2.

    鍋にだし汁、醤油、砂糖、みりん、酒を入れ火にかける。一煮立ちしたらキャベツを重ならないように並べ入れる。

  3. 3.

    蓋をして弱火で5分加熱したら、鶏肉と油揚げをまんべんなく入れる。
    再度蓋をして弱火で10分加熱する。

  4. 4.

    火を止め、倍量の水で溶いた片栗粉を回し入れる。
    鍋を両手で持って円を描くように回し、全体にとろみを付ける。

★ワンポイントアドバイス

片栗粉でとろみを付ける際、具材をヘラなどで混ぜてしまうと折角の丸ごとキャベツが崩れてしまうので、鍋ごと煮汁を回すのがおすすめ。

★よろこばレシピ エピソード

「大きめの柔らかいキャベツがいいね!」と、夫と子供がモリモリ食べてくれました。

kotoneazusaさん

kotoneazusaさん

優しい味付けの料理と甘くて美味しいお菓子が好物。でも現在は目下薄味&減脂街道まっしぐら。ル・クルーゼ鍋の使い方を研究中な今日この頃です。