レシピブログ
鯛の白身が昆布の味をふくんでふっくらして寒い季節にしみる美味しさです。
★材料
(2人分)
鯛の切り身
2切
昆布
数枚
酒
大3〜4
★作り方
(15~30分)
1.
鯛の切り身は鱗を取り水で洗い流しキッチンペーパーで水気を取る。
2.
器に水でふやかした昆布を敷き、鯛の切り身をのせる。酒をかける。
3.
蒸気の上がった蒸し器に器ごと入れ13〜14分蒸す。
4.
器を取り出し白髪葱を飾る
食べて薄かったら薄口醤油を少しかける。
大根と金目鯛の煮付け
鯛のあらのブイヤベース...
美味しんぼの鯛の干物の...
鯛のフィンガーカルパッ...
かわいい!テレビ埼玉との特別コラボ上生菓子を発売...
秋冬の限定販売!「イタリアンマロン」を使ったリッ...
注目秋スイーツ!一粒栗がまるまる入った贅沢な最中
【沖縄そば】食べ比べ「3食」セット♪
【沖縄そば】食べ比べ「5食」セット♪
【沖縄そば】食べ比べ「2食」セット♪